電子および半導体の知的財産権戦略は、それらが保護する回路、チップ、マイクロプロセッサと同様に複雑です。そして、エレクトロニクス分野の急速な進歩に伴い、貴社の弁護士チームが貴社の新しい発明に迅速かつ効果的に対応することは、ビジネス上非常に重要です。シードIPの我々のチームは、貴重な実地経験を生かして貴社の業界を熟知しており、貴社の知的財産ポートフォリオを構築、維持、保護するための理想的な戦略的パートナーとなっています。私たちは法律だけでなく、科学にも精通し、お客様のビジネスを理解しています。
電子機器・半導体の専門知識を持っています。
電気、ソフトウェア、機械分野の戦略的知的財産カウンセリングに時間を割き、効率的かつ効果的な特許出願に焦点を当てています。2004 年にフロリダ大学で電気工学の学士号を、2008 年にウィラメット大学ロースクールで法務博士号を取得しています。
シニアアソシエイト
ブレイクは、電気工学およびコンピュータ・ソフトウェアに関する米国および外国の特許出願を専門としています。ワシントン大学で電気工学の修士号 (2009年) および学士号 (2006年) を取得しています。2015 年にシアトル大学ロースクールで J.D. (magna cum laude) を取得し、シアトル大学ローレビューのアソシエイト エディターを務めました。また、National Order of Scribes Award for Excellence in Legal WritingとCALI Award for Legal Writingも受賞しています。
顧問弁護士
米国と中国の両方で弁理士として認められており、特許の起草、出願、特許侵害の有効性に関する意見書の作成など、W.W.W.の特許ポートフォリオの開発と収益化のあらゆる面でクライアントを支援しています。主な取扱分野は、デジタル/アナログ回路、MEMS、R.F.、電気通信、データ/信号処理、半導体、ソフトウェア、電気デバイス等の電気・電子技術です。
1992年、北京理工大学(中国・北京)にて電気工学の学士号を取得。1999年に中国政法大学(北京)で法学修士号を取得しました。2002年にアルバニー大学(ニューヨーク州アルバニー)で刑事司法の修士号を取得しました。その後、2005年にアルバニー法科大学院(ニューヨーク州アルバニー)で法学博士号(優等学位)を取得しました。
アソシエイト
電気・化学分野における特許調達、ライセンシング、戦略的知的財産ポートフォリオ管理を専門としています。
専門分野の例としては、半導体、材料科学、電池、エレクトロニクス、オプトエレクトロニクス、医療機器、ナノテクノロジー、ポリマー、有機化学、医薬品、化粧品などがあります。ミシェルは、小規模な新興企業から大規模なグローバル企業に至るまで、米国および国際特許案件の数多くの特許出願の起草および実務を成功させてきました。
1992年に四川大学で高分子化学の学士号を取得(1992年)、1995年に吉林大学で高分子化学と物理学の修士号を取得(1995年)、1999年にノースイースタン大学で有機化学の修士号を取得(1999年)、2003年にワシントン大学で材料科学とエンジニアリング/ナノテクノロジーの博士号を取得しました。ミシェルは、ワシントン大学ロースクールで法学博士号を取得しています(2011年)。
パートナー
Shoko's practice focuses on preparing and prosecuting patent applications in electronics, telecommunications, optics, software, and mechanical engineering. She has extensive experience in counseling in general intellectual property matters, including patents and trademarks, developing strategic patent portfolios, conducting a due-diligence review of patent portfolios, preparing patent infringement and validity opinions, preparing patent assertion material, and intellectual property licensing negotiation and agreements. Shoko received a B.S. in Physics from the University of Washington in 1998 and her J.D. from the University of Washington School of Law in 1997.